呉市にて。今日のジョギングコース
毎日暑い日が続きますね~😊
今日も周りの皆様にご迷惑をお掛けしない程度でジョグに出掛けてみました。
暑い日はやはり涼しいところがいいですよね~。
そこで山に向かってみました。
小さな滝ですが涼しさが感じられますね~😊
先に進むと〜。
とりあえず鍋土峠まで行ってみます。
途中でこんな景色も楽しめます。
山に向かっているので、標高は上がっているはずですが、涼しくなりませんね〜(笑)
帰り道は、流石に暑く川で頭から水をかぶりたくなり二河峡公園へ向かう事にしましたよ~。
二河峡公園の分岐手前に観音堂があります。
お参りしてお堂の裏手に小さな滝がありますので、先ずは気分だけでも涼ませていただきました。
二河峡公園に向かいます。
もう少しで川の水で冷やせます~😊
帽子を冷やし、頭から水をかぶります。
気持ちいいー。復活しました~😊
せっかくなので見晴台まで行ってみました。
結構な水量でしたよ~😊
見晴台の横に日本遺産鎮守府の表示があります。
いつもなら大量の水が流れていますが、今日は流れていませんでした。
こんな光景を見るのは初めてですね~。
ここから公園を抜けて自宅へ。
約90分程楽しませていただきました。
ありがとうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。